top of page
ホーム > 企業情報
企業情報
|ご挨拶
永久の平和こそ人間が望む真の理想です。
問題は理想と現実を正しく知ることです。
人間の心の中には善と悪、罪がある限り、戦いと犯罪は続くのです。
今の日本の考え方は 警察はいらない。犯罪を出さない運動を!!
消防署はいらない。火災が起こらないよう運動すべきだ!! の理論のように見えます。
しかし、現実は歴史が示すとおりです。
「自分の国と家族は自分で守る」平和の国スイスでは、その考え方がシェルターの普及率に表れています。
私はスイス、ドイツを訪問し、その実態をこの目で確かめ、重要性を肌で感じて参りました。
シェルター事業は誰かがやらねばならない事業であり、国家や市町村も、人々の生命と財産を守る為に取り組んでいただきたいと願っております。
汚染された空気をろ過するシェルターは車一台分位の安い価格で設置できます。
また、地震の多い我が国において耐震構造の施工にも力を入れております。
シェルターの普及の決意は58年以上前から天の声として使命感を与えられました。
“賢者は備える” ”備えあれば患いなし”
私は十歳の時、父を失い十人の子供を育てる母の苦悩の後ろ姿を見ながら孤独な青春時代、聖書と出会い裸一貫から事業にかけた人生は、直木賞作家笹倉明氏により出版され、全国の書店で取り扱われています。
人生において何が大切か、愛する家族と子孫のために、賢明な判断と決断をされることを望みまして挨拶とさせていただきます。


シェルター理念
日本国民の命を守るために
愛と、誠意と、使命に立って
全国にシェルターの普及をするため
今日も全力を尽くして前進する

NPO市民防災機構会員講師
防災シェルター講師
日本商工会議所講師
社会文化功労賞受賞